HackerJapan 2013年5月号のやられサーバー01がMacで起動できなかった話
先日、発売されたばかりのHackerJapan2013年5月号を購入。 (ついでに日経Linuxも)
去年9月あたりから買い始めて 今回は収録DVDにやられサーバーが3つ収録されてた。
試しにMacのVirtualBOXに入れてみようとしたんだけど yarare02
はすんなりとインポートできたけど yarare01
はわけのわからんエラーが出てインポートできない。
どういう事かと思って、 ls -l
で権限みてみたら 書き込み権限がなかった。
chmod 755 FreeBSD*
とやってみて上手くインポートして起動する事ができた。 windowsだと問題なくいけたんだろうか?
表記ミス?
P25のNessusを起動するの項、3番のアクティベーションコードを入手したら
nessus-register --fetch
コマンドを入力する
ってあるけど スクリーンショットだと
nessus-fetch --register
になってる。 後者が正解っぽい。:wq