ブログ記事を公開したときに、SNSへシェアすることがある。毎回SNSを開いてURLとタイトルを入れるのは面倒くさかったので、シェアボタンを設置した。 react-share のインストール react-share…
ブログ更新 の絞り込み結果
重い腰を上げてタグ一覧、カテゴリ一覧を実装した。実は元々タグ、カテゴリといったメタ情報はこのブログにあったが、一覧ページを作成するところで手を止まってしまっていた。GatsbyJS…
昨日、久々に記事を書いたら、トップページで記事数が多すぎるのが気になったのでページネーションを追加した。 GatsbyJSはReact製なので、まさに最近いじっているからこのブログへ移行した当初よりReactは書けるようになったし、楽ちんと思いきや、GatsbyJS…
元構成 AWS上にLightsailでサーバーを借りて、その上にDockerでWordPressを構築していました 問題と動機 Docker(compose)単体での管理は一見シンプルだけど裏が大変 WPプラグインのアップデートが面倒 運用が大体1年〜…
使い方 npmインストール import どこに入れるのかと思ったらにいれるみたい。